09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2009.03.20 (Fri)

エコバッグ

090320-6.jpg

スーパーでもエコバッグ推進が始まり、レジ袋にお金がかかるようになってどれくらいの方々がエコバッグを持つようになったでしょう?ずっと前から使っていたという方もいれば、有料化を機会に持つようになった、またはまだ持ってはいないという方もいると思います。

090320-1.jpg

もふ子が今使っているバッグは2種類。でもほとんどがこのトートです。これはたくさん入りますが、折りたためないのが不便なところ。

090320-2.jpg

コチラはミスチルのコンサートグッズのエコバッグ。折りたためるのはいいのですが肩ひもの調整がきかず、もふ子の太ももあたりに袋部分がくるため歩き難くてあまり使っていません。

090320-3.jpg

ナイロンで使いやすかったベネトンのエコバッグはオットが折りたたみ傘の袋をなくしてしまって、これで作ってしまいました(TωT)

で、折りたためてたくさん入りそうなエコバッグ、作ってみました。

090320-4.jpg

表はリネンとクッションカバーを作った時のハギレ。裏はドッグスリングを作った時に買ったお気に入りのピンドット生地
090320-7.jpg


レジ袋型なのでマチが大きくとってあり、持ちやすくなっています。2年前の「COTTON TIME」を参考にしました。

折りたたむと・・・。
090320-5.jpg


リボンでくくってボタンに巻き付けます。

色や柄の組み合わせでいろんなタイプのエコバッグが作れそう(○´艸`)こういうの考えるのがハンドメイドの楽しみであります。

ぽちっとお願いします
cook.jpg

スポンサーサイト



テーマ : こんなの作りました♪ - ジャンル : 趣味・実用

09:56  |  ハンドメイド  |  トラックバック(1)  |  コメント(31)

Comment

No title

これ、すっごく素敵!!
やっぱりもふ子さん、センスいいですね~。
表の切り替えもおしゃれだし
中のピンドットもかわいい♪
しかもちゃんと折りたためるんですね~。
私も手作りのエコバッグ使ってるんですけど、
手持ちの何の面白みもない地味~な生地で
作ってしまったので、今度は本気で作りたいです(笑)

↓のワンコ服もすっごくかわいい♪
見た目だけじゃ性別がわからないワンコも
ピンクとかハートのお洋服を着せるだけで
本当にかわいい女の子に見えますね^^
runrun |  2009.03.20(金) 12:35 | URL |  【編集】

No title

よっしゃ~v-237
今日は早いぞ~^^

エコバッグね!
普段使うバッグには必ず入ってます。
でもね、かなりハデなのよ。
いつも作ろう。と思っていてもなかなか出来ない。。。
もふ子ちゃんは作っていたのね(^^)
センスもいいな~♪
きちんとたためるところもいいね!
ん~頑張ってviola*もやってみるかな~!
viola* |  2009.03.20(金) 14:22 | URL |  【編集】

No title

エコバックの質感がかわいい!!

なお |  2009.03.20(金) 19:10 | URL |  【編集】

No title

上手~!!!!
市販のは可愛いのがなかなかないんですよねー!!
もふ子さんの絶対売れるわ~!!!

ラム。。 |  2009.03.20(金) 21:33 | URL |  【編集】

こんばんは♪

すっごくすてきです。
折りたたみができるのが一番ですよね!
デザインも可愛いし!
こんな素晴らしいものを簡単に作れるもふ子さん、とても羨ましいです。

一つ売って欲しいくらいです(^^♪

にらたま |  2009.03.20(金) 21:54 | URL |  【編集】

No title

runrunさんへ
ありがとうございます(〃ω〃)
所詮買い物袋だし、ってもふ子も思って
たのですが、ブランドからも売り出される
くらいの認知度ですよね。かわいいの
持ってる人たくさん見かけます。その度
に作ろうっと思っていて、やっと(笑)
組み合わせ考えるの、楽しかったです。
runrunさんならどんな組み合わせかな~。
もふ子 |  2009.03.20(金) 22:42 | URL |  【編集】

No title

viola*さんへ
早いコメント、ありがとう.゚+.(´∀`*).+゚.

意外!!viola*さん作らないのもった
いないよ~。今度ぜひ作ってください。
バテンとか使うのかな?
なんか普通のバッグとして使いたく
なっちゃいそう(≧∇≦)
もふ子 |  2009.03.20(金) 22:52 | URL |  【編集】

No title

なおさんへ
リネンのくったり感が気に
入ってます(´ω`*)
もふ子 |  2009.03.20(金) 23:00 | URL |  【編集】

No title

ラム。。さんへ
ありがとございます~(〃ω〃)
何年前かに、エコバッグ買うのに
ショップに行列出来ましたよね。あれは
どんなデザインだったのかな~。
結構派手なの多いですよね。
好きな組み合わせで作れるので、
楽しいです(´ω`*)
もふ子 |  2009.03.20(金) 23:05 | URL |  【編集】

No title

にらたまさんへ
ありがとうございます!!(≧∇≦)
とっても嬉しいお言葉です。
バッグにポンと入れておけるのが
良いですよね。

縫い目ガタガタですよ~(笑)
もふ子 |  2009.03.20(金) 23:08 | URL |  【編集】

No title

きゃ!
とってももふ子さんらしい、もふ子さんがいっぱい詰まったエコバック。
ワタシもエコバックはどんな形がいいのか研究中なのです。
スーパー用とお買い物用ってまた違うし。
スーパー用はやっぱりレジ袋タイプが使いやすいのかな~
でもやっぱり折りたためるのは必須ですね(^_-)-☆
今度、スーパーのカゴサイズのバックを作る予定・・・←母に頼まれて
tea |  2009.03.21(土) 00:56 | URL |  【編集】

No title

おおぉ、素晴らしい出来映えじゃないですか!
かわいいなぁ・・・
ウチはいつも余ってたビニール袋を持って出てました(爆
母はなぜかエコバッグだけで10個くらい持ってる・・・
ちょっと多すぎw
つぐ |  2009.03.21(土) 03:39 | URL |  【編集】

こんにちわ

エコバッグ、素敵ですね。
やはり、折りたためて小さくなるのが便利ですよね。
私が使っているのは、何かで頂いた物なので自分で作った物ではありませんが、便利です。
でも、子供が学校でレジ袋を使ったりする事もあるのでないと困るんですよね。
だから、たまにわざともって行かないでレジ袋でお買い物したりもしています。
macky |  2009.03.21(土) 09:59 | URL |  【編集】

No title

もふ子さん、こんにちは。
私は、クリーニングでエコバック
もらいましたよ。
応援、ポチッ!
S・S・B |  2009.03.21(土) 13:59 | URL |  【編集】

No title

ワタシの住む街も今月からレジ袋有料化です><
何個かecoバックありますがその時の買い物量にもよるし使い勝手のいいの探し中です。
買いだめ派なのでやっぱり大きめがいいなぁって。スーパーのかごサイズでいいのないかなぁって探してるんだけどいいお値段ですね(~_~;)
作れればいいのだけど・・・
もふこさんのecoバックとっても可愛いなぁ~くるくるってできるのがいいね^^
月* |  2009.03.21(土) 14:30 | URL |  【編集】

No title

もふ子さん こんにちは♪
ほ~んと色々出来ちゃうんですね!!
私がもし作るとしたら まずデザインから
決められず ずっと悩んで終わってしまうでしょう^^;
リネンっていうですね 表地!?
麻っぽいかんじで とてもおしゃれなバッグですね~
やっぱりセンスですね
もふ子さん センスGood v-352
みぃ |  2009.03.21(土) 15:07 | URL |  【編集】

No title

お~ エコバックというには、もったいないほど おしゃれ~(*^^)vです。

いいなぁ。。。

オット様が、傘袋をなくして、エコバックで・・・・っていうところ ウケてしまいました(笑)
maco |  2009.03.21(土) 15:08 | URL |  【編集】

No title

teaさんへ
ありがとうございます(´ω`*)
見てみたい!!teaさんが作るエコバッグ。
かごサイズのっていいですよね。
たっぷり入ってかわいいのってあまり
ないかも。作られたら、ぜひ紹介して
くださいね~。
もふ子 |  2009.03.21(土) 15:52 | URL |  【編集】

No title

つぐさんへ
もふ子も持って行ったことありますよ。
しかも全然違う店名入ってるやつ(笑)
エコバッグを粗品にっていうの多いですよね。
最近もふ子は断るようにしてます(≧∇≦)
もふ子 |  2009.03.21(土) 15:55 | URL |  【編集】

No title

mackyさんへ
スーパーしか行かない場合ならいいの
ですが、スーパーがついでだと折たた
める方がいいですよね。
もふ子もそらのトイレシート入れで必要
なので、わざともらうようにする事あり
ます(´ω`*)ネー
もふ子 |  2009.03.21(土) 15:57 | URL |  【編集】

No title

S・S・Bさんへ
粗品でエコバッグって多いですよね。
もふ子ももらったことあります。
もふ子 |  2009.03.21(土) 15:58 | URL |  【編集】

No title

月*さんへ
買いだめするとなると、かなり大きい
ものか、数枚用意するかですよね。
かごバッグはいいですね。teaさんが
作られるみたいなので、待ちましょう(笑)

もふ子の住む町は、7月からごみも
有料化になります(TωT)
もふ子 |  2009.03.21(土) 16:01 | URL |  【編集】

No title

みぃさんへ
いや~もふ子も悩みましたよぉ。
なまじ、あまり生地があるもんで・・・
(´Д`A;)
でもそれが楽しかったりもします。
褒めてもらって照れちゃいます
(//∇//) テレテレ
もふ子 |  2009.03.21(土) 16:08 | URL |  【編集】

No title

macoさんへ
ありがとうございますぅ~(〃ω〃) ポッ

オットの傘袋は、適当な割になかなか
良く出来たと思いますが、水色って派手
ですね(笑)
もふ子 |  2009.03.21(土) 16:12 | URL |  【編集】

No title

エコバッグって、一長一短で使いやすいものがなかなかないですよね。
買い物の量にもよりますし。
もふ子たんのようにかわいいのを作れないにぽぽは、かばんに風呂敷をいれてあります(^^;
応援( v^-゜)σ★
にぽぽ |  2009.03.21(土) 20:00 | URL |  【編集】

No title

にぽぽさんへ
あ、風呂敷もいいですよね。
風呂敷の方がどこにでも入れておけるし、
かわいいのがあると思います。

突き詰めれば、レジ袋が一番使い
やすかったりして(笑)
もふ子 |  2009.03.21(土) 22:34 | URL |  【編集】

No title

もふ子さんのページはタイトル画像も素敵で作っているエコバッグを見るだけでも配色やバランスが素敵でセンスの良さが伺えますね^^

いつも感心してみてます^^
MIKOTO |  2009.03.22(日) 00:13 | URL |  【編集】

No title

MIKOTOさんへ
(〃ω〃) ポッ嬉しいお言葉です。
ありがとうございます。
アップする時いつも自信がないのですが、
励みになります!!
もふ子 |  2009.03.22(日) 10:05 | URL |  【編集】

No title

かわいいぃ~♪
ステキなエコバックですね。
たくさん入りそうだし、折りたたんだ後も、かわいいぃ。
私は、袋に入れ替えるのがへたくそなので、お買い物カゴを買いました。
お会計後、そのまま帰れるので、時間短縮で気に入っています。
でも、エコバッグから、フランスパンがはみ出ている主婦になりたいなぁ~。
★P★
ナチコ |  2009.03.22(日) 20:24 | URL |  【編集】

あし@からきました。

デジカメが好きなので、お写真に惹かれてコメントさせていただきました。すごくスタイリッシュで素敵なブログですね!!
あい |  2009.03.23(月) 13:17 | URL |  【編集】

No title

ナチコさんへ
レジ袋に入れるのって、結構技術
要りますよね。たまにパンのが凹み
ます(笑)、その点買い物カゴはいいかも。

>エコバッグから、フランスパンが
はみ出ている主婦
ああ、分かります。長葱じゃなくてね
(○´艸`)
もふ子 |  2009.03.25(水) 16:12 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://vitaminmofuko.blog32.fc2.com/tb.php/210-4e7ee775

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

写真  高層ビル
2009/03/21(土) 19:54:03 | Ribon2::BIGFOTOBLOG

▲PageTop

 | HOME |